スタッフブログ

2025.06.08

和装紹介|紋付袴の色と、色打掛の組み合わせイメージ3選☆彡

みなさま、こんにちは!

フルールスタッフです♪

 

本日は、和装紹介です。

和装でのフォトウェディングをご検討いただいている方は、ぜひご覧くださいね♪

 

◇ブルー系の紋付袴◇

 

 

 

ブルー×ブラックの色打掛には、ブルー系で合わせると統一感が出ます◎

赤系などの色を合わせるとお互いの色が主張し合ってしまうためです。

 

色打掛は、ブルーを基調としていますが、ところどころにピンクや黄色などが入っているため、暗くなりすぎず、お写真全体に彩りを与えてくれます✨

 

◇ホワイト・グレー系の紋付袴◇

 

 

 

ホワイトやグレー系の紋付袴は、ご新婦様の色打掛のお色が強めでもOK!

カラフルなお色がベースの色打掛に、赤色の柄がアクセントカラーになった色打掛です。

 

和の雰囲気もありつつ、どこかモダンな雰囲気もあるお衣裳の組み合わせです。

 

◇ブラック系の紋付袴◇

 

 

 

青と緑が織りなす、孔雀のような模様の色打掛と凛とした黒の紋付袴の組み合わせです。

おふたりの色合いに統一感があり、落ち着きや気品高いイメージを持たせてくれます。

 

緑あふれるロケーション撮影にピッタリの組み合わせです☀

 

いかがでしたでしょうか。

なかなか和装はイメージしにくいからこそ、このブログで色の組み合わせのイメージが膨らんでいただけましたら幸いです♡

フルールでは、和装だけで100着以上もののご用意がございます。

お衣裳合わせの際は、衣裳アドバイザーが、おふたりに似合うお衣裳をご提案いたします!

 

現在開催されているブライダルフェアは下のバナーから!

みなさまとお会いできますことを楽しみにしております♪

スタッフブログ一覧に戻る

バックナンバー